地域の古き良き伝統文化である古民家を未来の子ども達へ残していきたい

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

2025年1月 空き家の悩み解決最強セミナー開催

全国の空き家は900万戸を超え、倉敷市でも空き家が増えてきました。その空き家を管理せず所有することは、固定資産・維持管理などで10年間で高級車1台所有するほどの資産を失うことになります。また、損害賠償など多くのリスクを抱 …

(一社)じゅうmado岡山 12月7日空き家の悩み解決セミナー

(一社)じゅうmado岡山様の空き家セミナーを開催致します。 空き家問題の解決には様々な業種の専門家が関わらないと解決が出来ないケースが多くあります。どこから手を付けていけばよいのか? 物件が賃貸がよいのか売却が良いのか …

12月空き家の悩み解決最強セミナーを開催致します。

全国の空き家は900万戸を超え、倉敷市でも空き家が増えてきました。その空き家を管理せず所有することは、固定資産・維持管理などで10年間で高級車1台所有するほどの資産を失うことになります。また、損害賠償など多くのリスクを抱 …

官民連携のまちづくりで国土交通省 地域づくり表彰を受けました。

古民家再生協会 岡山第一支部が7年前より支援している倉敷市との官民連携で行われている、下津井地区のまちづくりが国土交通省の地域づくり表彰を受けました。 国土交通省の地域づくり表彰のプレス発表がありました! https:/ …

山陽新聞に掲載いただきました。

2024年11月8日の山陽新聞に、井原市と一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会と一般社団法人全国古民家再生協会との連携協定について掲載いただきました。

中国新聞に掲載いただきました。

2024年11月8日の中国新聞に、井原市と一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会と一般社団法人全国古民家再生協会との連携協定について掲載いただきました。

11月16日(土)空き家の悩み解決最強セミナーを開催致します。

全国の空き家は900万戸を超え、倉敷市でも空き家が増えてきました。その空き家を管理せず所有することは、固定資産・維持管理などで10年間で高級車1台所有するほどの資産を失うことになります。また、損害賠償など多くのリスクを抱 …

10月の空き家セミナーを終了しました。

【開催報告】 10月19日(土)くらしき健康福祉プラザで開催の空き家セミナーは無事に終了致しました。 セミナーは5組が参加され、行政さんや学生さんも参加し盛り上がりを見せました。 空き家解決は建築、不動産、解体、司法書士 …

10月19日の空き家セミナー_(後援:国交省、岡山県、倉敷市、児島商工会議所)

全国の空き家は900万戸を超え、倉敷市でも空き家が増えてきました。その空き家を管理せず所有することは、固定資産・維持管理などで10年間で高級車1台所有するほどの資産を失うことになります。また、損害賠償など多くのリスクを抱 …

10月6日林原美術館60周年記念講演_東蔵見学会のご案内

10月6日(日)13:30~岡山市の林原美術館60周年記念講演に古民家再生協会として協力をさせて頂きます。 会場は岡山県立図書館にて、登録有形文化時の前川建築(本館)・長屋門・蔵とについて、そして長屋門の歴史について記念 …

1 2 3 5 »
PAGETOP