支部長ブログ
9月14日(日)「空き家の悩み解決 大相談会」開催
2025年8月6日 支部長ブログ
空き家のお悩み、一日でまるごと解決! 空き家を持ち続けてお困りの方、こんなお悩みはありませんか? 「誰に相談すればいいか分からない」「片付けや解体の費用が心配」「空き家を活用したいけど方法が分からない」 そ …
床下から始まる家づくりの知恵 ~シロアリ被害を防ぐには~
2025年4月21日 支部長ブログ
先日、少し変わった材木が仲間入りしました。 それは、なんとシロアリに食べられた柱。目にするとゾッとする方もいるかもしれませんが、実はこの「被害の痕跡」こそ、私たちが住まいを守る上で大切な学びを与えてくれるのです。 岡 …
“美しいだけじゃない” 古民家に必要な耐震の知識とは? 林原美術館で耐震勉強会開催。
2025年4月16日 支部長ブログ
本日は、岡山の登録有形文化財「林原美術館・東蔵」にて、古民家再生協会主催の耐震勉強会を開催いたしました。 私が支部長を務める古民家再生協会岡山第一支部の勉強会として、講師として伝統再築士会の支部長・鶴谷さんをお迎えしまし …
1月18日(土)13:30~ 空き家の悩み解決最強セミナーを開催します!
2024年12月15日 支部長ブログ
全国の空き家は900万戸を超え、倉敷市でも空き家が増えてきました。その空き家を管理せず所有することは、固定資産・維持管理などで10年間で高級車1台所有するほどの資産を失うことになります。また、損害賠償など多くのリスクを抱 …
12月7日(土)空き家の悩み解決セミナー講師を致します_主催:(一社)じゅうmado岡山
2024年11月20日 支部長ブログ
(一社)じゅうmado岡山様の空き家セミナーを開催致します。 空き家問題の解決には様々な業種の専門家が関わらないと解決が出来ないケースが多くあります。どこから手を付けていけばよいのか? 物件が賃貸がよいのか売却が良いのか …
10月20日(土)空き家最強セミナーを開催致します!
2024年10月14日 支部長ブログ
全国の空き家は900万戸を超え、倉敷市でも空き家が増えてきました。その空き家を管理せず所有することは、固定資産・維持管理などで10年間で高級車1台所有するほどの資産を失うことになります。また、損害賠償など多くのリスクを抱 …
林原美術館60周年記念講演にて東蔵見学会を開催しました。
2024年10月10日 支部長ブログ
本日は林原美術館60周年の記念講演で 長屋門と蔵の歴史。 前川建築と林原美術館。 2つのテーマでしたが古民家再生協会として東蔵の現地説明をお手伝いさせて頂きました。 東蔵を残していく前にこの蔵の歴史や長屋門の移築の経緯な …
8月24日(土)くらしきで暮らす「瀬戸内×古民家」移住はじめの一歩セミナー開催しました。
2024年8月24日 支部長ブログ
くらしきで暮らす 「瀬戸内×古民家」移住はじめの一歩セミナー にて移住相談会のゲスト講師を代表の正田が努めます。 毎年、2度ほど行政からの依頼により移住セミナーを、大阪と東京で行っています。今回は瀬戸内の穏やかな海と古民 …
児島商工会議所会報誌に古民家宿『風待汐待』が紹介されました。
2024年8月10日 支部長ブログ
児島商工会議所8月号に、古民家再生協会メンバーが運営する「下津井宿風待汐待』が7月1日オープンが掲載されました。 瀬戸内に近いこの宿は古民家の1棟貸し宿としてオープンしました。 家族連れには10名宿泊できる魅力と共に、ツ …
8月31日空き家の悩み解決 最強セミナーを開催致します!
2024年7月20日 支部長ブログ
8月31日(土) 空き家の悩み解決 最強セミナーを開催致します。 空き家の悩みは、様々な専門家が関わらないと解決しませんがかなり複雑です。 いったいどこから手を付ければ良いのか??? 本当にこれで良いのか??? 夫婦でそ …